实例会话:

  李:部長、今、ちょっとよろしいですか。

  部長:ああ、何?

  李:実は、来週の月曜日に提出するように言われたレポートの件なんですが、国の母の具合が良くないので、これから帰らなければならないんです。

  部長:そうか。大変だねえ。

  李:それで、月曜日までにできそうもないんです。2、3日、期限を延期していただきませんか。

  部長:そうだねえ

  李:月曜日にはこちらに戻ってますので。

  部長:そうか。分かった。じゃ、水曜日には間に合うように頼むよ。

  李:ありがとうございます。

  李:部长,这会儿有空吗?

  部长:啊,什么事?

  李:就是上次说要下周一交的那个报告的事。因为国内的母亲身体不太好,我得回去一趟。

  部长:是吗?这太意外了。

  李:所以,下周一看来是做不出来了。您看我能不能推迟两三天。

  部长:嗯......

  李:下周一我能赶回来的。

  部长:这样啊,我了解了。那你就在周三前做好吧。

  李:谢谢您了。

  口语策略:

  在请求别人的时候,必须考虑到你委托的对象和内容来措辞,对上司或外公司的人一定要注意使用礼貌的表达方式。这一节,我们列举了一些正式的表达方式,请根据实际情况选择恰当的表达方式。

  重要表达:

  ~ように

  隣の人に、ステレオの音量を下げてもらえるように頼んだ。请求邻居把立体声的音量放小一点。

  ~なければならない

  もっと自分を大切にしなければならない。你一定要珍视自己。

  までに

  明日までにこの仕事を済ませてしまいたい。明天之前想把这个工作做完。

  ~そうだ

  彼は一見まじめそうだが、実は相当な遊び人だ。他表面上看是个认真的人,其实是个相当贪玩的人。

  ~ていただけませんか

  ちょっと直していただけませんか。你能帮我稍微改一下吗?

  经典用例:

  申し訳ないんですが、... 对不起......

  ちょっとお願いがあるんですが、... 我有件事想麻烦您一下......

  部長に届けていただけませんか。能帮我交给部长吗?

  部長に届けてくださいませんか。能帮我交给部长吗?

  部長に届けていただけないでしょうか。麻烦您能不能把这个交给部长。

  部長に届けていただきたいんですが。我想请您帮我把这个交给部长。

  やらせてほしいんですが。希望能让我来做。

  やらせてもらいたいんですが。请让我来做。

  はい、わかりました。好的,我明白了。

  それじゃ、よろしく。那拜托了。

热门日语词典
最新日语词典