导语:日语语法特别辅导。下面就随外语教育网小编一起来学习一下吧O(∩_∩)O~~

  かい

  名词、结尾词。汉字形式为「甲斐」。意为“效果、成果”、“意义、价值”。有以下2种用法。

  ①用作名词。多以「かい(が)あって」的形式接在动词过去式或动词持续体「ている」或“名词+「の」”之后。相当于汉语中的“有效果”、“有意义”等。其否定式为「かいもなく」。

  ◎厳しい練習に耐えたかいがあって、ついに優勝の栄冠を勝ち取った(经受严格的训练还是值得的,最终获得了冠军)。

  ②用作接尾词。接在动词连用形之后,同时「かい」音变为「がい」。表示做某事或某个行为的意义、价值。常与「ある」或「ない」搭配,相当于汉语中的“值得???”“不值得???”

  ◎彼のような選手は鍛えがいもあり、育てがいもある(像他那样的运动员既值得训练又值得培养)。

  かえりみる

  他一动词。汉字形式为「省みる」「顧みる」「ない」构成。主要有3种用法。

  ①相当于汉语中的“回头看”

  ◎すれ違った人をかえりみる(回头看擦肩而过的人)。

  ②相当于汉语中的“回顾”“反省”

  ◎子供のころをかえりみるとつらいことが多かった(回顾幼年时代,辛酸的事情比较多)。

  ③相当于汉语中的“顾虑”“顾及”

  ◎彼女は仕事にかまけて家庭をかえりみなかった(她忙于工作,没有顾及家庭)。

  宿題

  ①必死の練習の甲斐もなく、___。

  1ァ£ンピックで優勝した

  2ァ£ンピックに出場できた

  3ァ£ンピックに参加しなくてすんだ

  4ァ£ンピックの代表選手には選ばれなかった

  ②カメラマンは自らの命も___戦場に向かった。

  1かぎりに 2すえに

  3かえりみず 4さることながら

  【答え】

  ①4没能当选为奥运会的参赛选手,(此前)拼命的训练也毫无疑义。

  ②3摄影师不顾自己的性命奔赴战场。

热门日语词典
最新日语词典