汉语字典
  • 汉语字典
  • 词语字典
  • 成语词典
  • 近义词
  • 反义词
  • 英语词典

  

    导语:日语学习辅导。下面就随外语教育网小编一起来学习一下吧O(∩_∩)O~~

  日语惯用句作为句子的一种表达形式,在日常生活中使用频率很高,而且是日语学习过程中很重要的组成部分。一旦掌握了日语惯用句的意思和用法,既能加深对语言本身的理解,又能使会话与文章表达的生动感人,栩栩如生。

  ~あて[~当て]:〔あたり〕每……

  〇一人~5キロの配給 / 每个人配给五公斤.

  〇一人5個~ / 每人各五个.

  ~あてにする[当てにする]:〔見込み〕期待;指望;依赖;依靠。

  〇退職金を~にしてこの家を買ったのだ / 靠退休金买了这栋房子.

  〇友人の援助を~にする / 指望朋友的援助

  あてになる[当てになる]:可靠;靠得住。

  〇彼の言うことは少しも~にならない / 他的话一点也靠不住

  〇口約束ではあてにならない / 单凭口头约定是靠不住的

  あとは~ばかりだ[後は~ばかりだ]:万事俱备,只欠东风。

  〇パーティーの準備ができて、あとは料理を並べるばかりです。

  〇やられることはもう全部やった。あとは待つばかりだ。

  あながち~ない[強ち~ない]

  【日语解释】一方的に そうとばかりは言い切れないという主体の判断を表わす。

  【中文解释】未必,不一定。

  〇あながち偶然ではない / 未必是偶然的.

  〇あながちまちがいとはいえない / 不见得算是错误.

  あやうく~ところだった[危うく~ところだった]:〔もう少しで〕险些;差点。

  〇危うく乗りすごすところだった / 差一点儿坐过了站.

  〇危うく死ぬところだった / 险些丧了命.

  【注意事项】あやうく还有别的意思:〔どうやら〕好容易,好不容易。

  〇あやうく汽車に間に合った / 好容易赶上了火车.

  〇あやうく難を免れた / 幸免于难.

热门日语词典
最新日语词典