汉语字典
  • 汉语字典
  • 词语字典
  • 成语词典
  • 近义词
  • 反义词
  • 英语词典

  导语:日语语法学习是日语学习的重要内容,外语教育网小编整理了日语语法:新标日初级上册第10课,希望能够对您有所帮助。更多免费学习资料尽在外语教育网!

  第十课

  どんな

  询问人或事物的性质。“什么样的”。

  例:-どんな料理が好きですか? -辛い料理が好きです。

  どうですか

  询问对方对某状态的意见或者感想时的表达。还可以用于劝诱对方进行某动作。

  询问现在事情:どうですか。

  询问过去的事情:どうでしたか。

  例:お茶、どうですか?

  でも 和 そして

  「でも」表示转折,一般只用于口语。不用于正式书面语。相当于中文的“但是”。

  「そして」表示并列。相当于中文的“而且,然后”。

  例:私の部屋は狭いです。でも、きれいです。

  私の部屋は狭いです。そして、汚いです。

  二类形容词(形容动词)

  ① 定义:用于说明事物的性质、状态,词尾为「だ」。但是词尾「だ」经常省略。我们看到的形式通常为辞书形,是形容动词的词干。

  例:「有名だ」 是完整的一个形容动词,但是我们常看见的是「有名」或者「有名な」「有名に」这种形式。

  「有名だ」 可以直接放在句末,作为结句。如:あの人は有名だ(有名です)。

  「有名な」后面接续体言,比如名词代词等。如:有名な人。

  「有名に」后面一般接续动词。如:有名になる。

  「有名で」中顿,一个长句中的短句结尾,后面可以继续接句子。如:あの人は有名で、きれいです。

  ② 语法解释:

  A 名詞は~です/でした。

  形容动词的词尾是「だ」,在敬语中则把「だ」变成「です」结句。

  敬体过去时是「でした」。简体的过去时是「だった」。

  例:この部屋はきれいです。=この部屋はきれいだ。

  この部屋はきれいでした。=この部屋はきれいだった。

  B 否定式和过去否定。

  形容动词的否定形式是:形容動詞+ではありません(ではない)

  形容动词的过去否定式是:形容動詞+ではありませんでした/ではなかったです(ではなかった)

  注:「では」在口语中一般说成「じゃ」。

  例:あの人は有名ではありません。

  = あの人は有名ではないです。

  = あの人は有名ではない。

  この公園はにぎやかではありませんでした。

  = この公園はにぎやかではなかったです。

  = この公園はにぎやかではなかった。

  C 名詞は~な名詞です。

  形容动词修饰名词需要把词尾「だ」变成「な + 名词」。

  例:東京はにぎやかな都市です。

  D 名詞でした。

  名词做谓语时的过去式是:名詞でした。

  过去否定是:名詞+では(じゃ)ありませんでした。

  例:昨日は日曜日でした。

  昨日は金曜日じゃありませんでした。

热门日语词典
最新日语词典