编辑推荐:日语误用例解(汇总)
【文例22】
不慣れな夜道で足元がおぼつかず、ますます不安な思いがつのった。
「おぼつかない」は、「心細く頼りない」「疑わしい」という意味の形容詞で、その語幹は「おぼつかな」です。「おぼつか」が「ない」のではありませんから、文例のように「おぼつかず」とか「おぼつかぬ」とは言いません。